FC2BBS

9760
Gotoイート プレミアム付食事券 - 順二
2020/10/27 (Tue) 16:03:00
Gotoイート プレミアム付食事券を購入しました。
1冊12,500円を10,000円で購入できるので、25%お得です。
第1期申込が、10月23日 10:00~で予定冊数を達した為、終了しました。
第2期申込は、12月1日 10:00~です。
今後Web申込ができない方向けに電話受付等を設ける予定だそうです。
予定冊数を達したとのことで、調べたら埼玉県で80万冊販売するそうです。
埼玉県の人口が733.9万人(チョット古いかも)なので、平均すると約10人に1冊になります。
申込後、ファミリーマートで購入します。
お金を支払うと、店で印刷するので、3分ぐらいかかります。
他の方も購入されていて、支払い待ちになりました。
さて、何を食べに行こうかな。
星の撮影 トホホ - 順二
2020/10/10 (Sat) 07:44:09
夜になり、〇〇さんの素晴らしい星の写真を見せて頂き、自分もと思い撮影するが、まったく星が撮れない。
ISOを変えたり、シャッタースピード・絞りなどを変えて撮影するがダメだ。
家に帰り、YouTubeで星の撮影の方法で検索し調べました。
まずは、ISO高過ぎていました。
行く前に、調べておけばと反省しました。
これぞ山岳写真家 - 順二
2020/10/10 (Sat) 07:39:25
涸沢で、大判のフイルムカメラで撮影されている、山岳写真家がおられた。
涸沢ヒュッテでお話することができ、フイルムサイズは、8×10インチ(200×250mm)で、フイルム代と現像費で、一枚4000円だそうです。
一枚4000円なら、なかなかシャッターがきれいな。
他に中判のフイルムカメラを使っている、山岳写真家は二人いました。
デジタルカメラの時代です。フイルム代もいらないし、気軽に何枚も撮影でき写真を撮る緊張感がなくなりました。
涸沢 - 順二
2020/10/10 (Sat) 07:22:18
10/4 荷物が重く涸沢まで無事に着くか心配で、ゆっくりと歩いて行く。
何とか、12時前に涸沢に着くことが出来た。
テントの下にひくコンパネを借りる事が出来て、快適なテント生活になる。
昼過ぎから、雨になり、夜には大雨と強風で、怖かった。
10/5 朝食後にやっと雨がやむ。
常念岳方面は、晴れているが、涸沢は曇りで太陽の光がない。
10/6 朝、少し赤くなった。でも曇り空で太陽の光がない。
昼前に急に晴れてきた。あわててカメラ持ってウロチョロして撮影した。
晴れるのは、明日までで明後日は、雨になるとのことで、明日に下山しよう。
10/7 朝、赤く染まった。
朝から天気がよく、後ろ髪を引かれるつもりで下山した。
諏訪湖SAで寝て、明日に白駒池へ帰る予定だった。
夜中に目が覚めると、雨が降っている。
あ~あ~ 白駒池は諦めて家にかえる。
別山 - 順二
2020/10/10 (Sat) 07:08:11
涸沢の土曜日は、大変混雑する。せっかく北アルプスに行くので、涸沢の前に立山に行くことにした。
2年ぶりのテント泊の山行で荷物が重く、少し歩くと太ももが悲鳴を上げだし、やっとのことでテント場に着く。
まだ、早いので剱御前小屋まで行くことにした。コロナ禍で、9月に2回山に行っただけで、荷物は軽いが少し歩くとキツイ。
計画は、雷鳥沢キャンプで2泊して、立山に行く計画だったが、中止し本番の涸沢の為、
体力温存で1泊した。
まあ、剱岳が見れたので満足です。
秋がくる - 順二
2020/09/27 (Sun) 15:41:50
久しぶりに、綾瀬川の散歩に出かけました。
アラ ビックリ
彼岸花が咲いています。
秋がきたな~
涸沢などの紅葉が気になります。
鍋割山 - 順二
2020/09/11 (Fri) 15:32:14
泊りで立山か尾瀬ヶ原に行きたいが、天気が悪く諦め、鍋割山に行ってきました。
コースタイムが6時間45分で歩けるか心配です。
一人なので、きつくなれば、途中で引き返そう。
9月中旬になるが、まだまだ暑く、熱中症が心配です。
いつもは、飲み物500mlを2本持って行くが、今回は3本で下山までに全て飲みました。
下山後、登山 熱中症で検索すると、
必要水分量(ml)=体重(kg)×行動時間(H)×5(ml)=60×7×5=2100(ml)
7~8割を行動中で摂取。
やっぱり、今までは、絶対水分の摂取不足で、下山後にがぶ飲みしていた。
なんとか予定通り、歩くことができて、軽い荷物なら何とかなりそうだ。
でも、北アルプスにいくなら、荷物が重たく、まだまだ心配です。
高尾山 - 順二
2020/09/04 (Fri) 16:23:35
5ヶ月ぶりの山行で、気軽に行くことができる高尾山にしました。
登りは、稲荷山コースです。どう見ても私より年齢が上の登山者にも次々と追い抜かれ、山頂までの最後の階段では、ヘトヘトになりやっとく着きました。
下りは、6号路です。山頂からの急な階段が疲れました。その後は、沢沿いの登山道で、久々に見る光を受ける、木の緑の葉をみて懐かしくなり、水の流れる音に癒され下山しました。
夕日 - 順二
2020/08/13 (Thu) 18:56:18
昨日に続いて、今日も15時頃に雷と雨になりました。
夕方には、雨もやみ夕焼けがきれいです。
山で、朝夕の感動する絶景が見たいな~。
立山 中止 - 順二
2020/08/11 (Tue) 07:48:49
盆休みがはじまった。
4.5ヶ月ぶりの山行で立山を計画していた。
だが、
①4日前にランニング途中でこけて右横腹を打った。
 今でも、寝返り・深呼吸などしたら痛い。
 今朝、現場検証してら、小さな石につまずきました。なさけない。
②少しでも登山者が少ないと思われる11日から14日の間を考えていました。
 あ~あ~天気が良くない。
残念 諦めました。
なら、日帰りで高尾山・丹沢などは、熱中症が心配でやめた。
今日は、「危険な暑さ」冷房を入れてボートしています。